不妊治療の新しいあり方(治る!最前線から) 公開日:2016年2月2日 健康の話題 2015年12月18日(金)のWBS。 「治る!最前線」がありました。 テーマは不妊症。 デリケートな問題で、親しい間柄でもなかなか話題にしにくいですね。 子育てが終わろうとしている自分には、少し遠い話のように思いました […] 続きを読む
下咽頭がんの治療について(治る!最前線から) 更新日:2016年2月2日 公開日:2016年1月9日 健康の話題 新年、あけましておめでとうございます。 だんだんと、健康のことを意識するようになってきました。 年頭の第一の目標は、「元気に一年間過ごすこと」です。 50歳を超えて、同じ思いの方も多いことと思います。 健康に関するテレビ […] 続きを読む
不整脈の最新治療について(治る!最前線から) 公開日:2015年12月30日 健康の話題 年齢とともに、健康に関する情報には敏感になります。 今まで気にも留めていなかったことが、急に気になりだすここともあります。 例えば、老眼について、、、ある時から一気に切実な問題になりました。 先日、WBSというニュース番 […] 続きを読む
外でもLINE、出来るだけ安く!格安SIMを選ぶ 更新日:2017年2月24日 公開日:2015年12月15日 スマホやタブレット 最近の高校生は、電話はもちろんEmailさえあまり使わないそうです。 LINEが出来ないとお話にならないという雰囲気もあります。 我が家では高校3年の娘との連絡はEmail中心でした。 ただ、来春には親元を離れる予定の娘 […] 続きを読む
背番号13といえば、、、 更新日:2015年11月15日 公開日:2015年11月13日 日本ハム 今日は13日の金曜日。 西洋では縁起の悪い日ですね。 キリストが磔(はりつけ)の刑になった日だから、という理解でしたが、それは誤りでした。 wikipediaより————- […] 続きを読む
国産ジェット機MRJ、初飛行に成功。なんだかうれしい。 更新日:2024年12月20日 公開日:2015年11月11日 世の中のこと 数日前から、国産初のジェット旅客機、三菱リージョナルジェット(MRJ)の初飛行のことがニュースで取り上げられてきました。 初飛行がとても楽しみでした。 飛行機マニアではありませんが、日本人としてとても誇らしい気持ちです。 […] 続きを読む
アナログレコードが売れているらしい 更新日:2015年11月11日 公開日:2015年11月3日 音楽のこと NHKおはよう日本 11月2日(月)NHKのおはよう日本の「けさの知りたい」というコーナーはレコードに関する話題でした。 11月3日は文化の日ですが、「レコードの日」でもあるそうです。 日本レコード協会が昭和32年に制定 […] 続きを読む
”スマホ老眼”と”歩きスマホ”について 更新日:2015年11月11日 公開日:2015年11月3日 世の中のこと スマホ老眼 スマホ老眼という言葉を聞くことが多くなりました。 スマホを見続けているために、目のピント調節機能が衰えてしまうことをいうそうです。 老眼は多くの人にとって、避けられないものだと私は思っていますが、 若い人たち […] 続きを読む
老化の原因は「糖化」!膝の痛みもそのせいかもしれない 更新日:2015年11月11日 公開日:2015年11月3日 健康の話題 寒くなってくると、左ひざが痛むことがあります。 ギシギシする感覚。これはコラーゲンの問題化もしれません。 老化の原因が「糖化」というものだということを最近知りました。 2015年10月28日(水)のUHB「ノンストップ! […] 続きを読む
町井愛海さん、HTB「イチオシ!」に出る 更新日:2015年11月11日 公開日:2015年10月31日 東京オリンピック 2015年10月24日、横浜で行われた全国大会、ジュニアオリンピック。 町井愛海さんはB100メートルに出場しました。 町井さんは去年C100メートル(1年生)で優勝を飾っています。 今年のレースも、いいスタートを切りま […] 続きを読む