おじさんのちょっといい話!

1963年、昭和38年生まれのコウジが自分のアンテナにひっかかった事柄について書きます。後輩、同世代、先輩への愛をこめて。

薬とお金

確定申告 医療費控除のツボ。セルフメディケーション制度も。最小限の知識を。

今日から確定申告が始まります。年末調整された勤め人にはあまり関係ないですが、医療費控除や収入のある扶養者の還付については、しっかりと知っておいた方がいいですね。 アルバイトをしている息子のことは前に書きました。 アルバイ […]
侍

子連れ狼に紋次郎?斉藤和義の新曲「遺伝」のミュージックビデオで

2017年2月15日(水)のめざましテレビによると、斉藤和義(50)さんが新曲「遺伝」のミュージックビデオを完成させたということでした。その内容はなんと、あの名作ドラマ「子連れ狼」をモチーフにしたものでした。「OHめざめ […]

うつ病チェックをしてみるのもいいかも

週明けの月曜日はなんとなく気分が乗らないことが多いのですが、ルーティーンに乗って準備を進めていくと大体、持ち直していきます。 時には、職場に向かう車の中でも気分が重いこともあります。 仕事上のことなど(「今日はクレーム対 […]

建国記念の日の由来と思い出

今年の建国記念の日は土曜日でした。多くの学生が「振替休日はないのか」と落胆したことでしょう。 普段から土・日曜日がお休みの職業人も、三連休になり損ねたことを残念に思っていたと思います。 二月は祝日が他にないので、貴重な建 […]

アルバイトしてる息子、確定申告するべきか?

確定申告の時期になりました。 源泉徴収票を受け取りました。それを見ると、確定申告の時期なんだなと思います。 ふと、息子は確定申告をした方がいいのかな? と疑問がわきました。 うちの息子は専門学校を出て、とりあえずアルバイ […]