「糖尿病網膜症」の治療について(「治る!最前線」第65回から) 更新日:2024年12月10日 公開日:2017年3月22日 健康の話題 2016年11月30日放送のWBS。「治る!最前線」第65回が放送されました。このシリーズは「治る!」と断言されていてとても心強く、見ていて明るい気持ちになるので、大好きです。録画して保存しています。今後も、その内容を整 […] 続きを読む
花まつり=灌仏会(かんぶつえ)は4月8日と限らない 公開日:2017年3月21日 季節の話題 春分の日が月曜日ということで、3連休になりました。春分の日はお彼岸の中日です。お墓参りをした人もたくさんいたことでしょう。お彼岸が過ぎると、次のお寺の行事は灌仏会(かんぶつえ)、通称「花まつり」です。これはお釈迦様の誕生 […] 続きを読む
日本ハム2017オープン戦!外野手争いはどうなる? 更新日:2017年3月29日 公開日:2017年3月17日 日本ハム WBC(ワールドベースボールクラシック)に参加している侍ジャパン。苦しい試合も見事すべてものにして、全勝で勝ち上がりました。日本ハムの中田、増井、宮西も持ち味を発揮して活躍しています。22日が準決勝、23日が決勝です。場 […] 続きを読む
桜前線2017 今年の春は? 更新日:2017年3月16日 公開日:2017年3月15日 季節の話題 函館地方も雪解けが進みました。気温が上がってきて、雪がちらついても、「すぐに溶けるだろう」と楽観できるようになりました。これから気になってくるのは、いつタイヤ交換をするかということと、桜はいつ咲くのかなということです。 […] 続きを読む
乳がんの最新治療について(「治る!最前線」から) 更新日:2017年3月16日 公開日:2017年3月14日 健康の話題 2016年10月26日(水)のWBSで乳がんの治療法を取り上げていました。「治る!最前線」というシリーズの中です。 乳がんになってしまった人は、身近にもいます。奥さんも毎年、検診を受けています。最近では小林麻央さんのこと […] 続きを読む
なごり雪の「なごり」とは?辞書から歌の意味へ。 更新日:2017年3月10日 公開日:2017年3月9日 ことば・言葉音楽のこと 大学の合格発表が始まり公立高校の入試も終わって、いよいよ”別れと旅立ちの時期”になりました。函館地方はこのあいだから、すでに乾燥路面になっていたのですが、ここ数日まとまった雪が降っています。「落ちてはとける」ような雪では […] 続きを読む
北海道新幹線開業一周年、待望のホテル複合施設がオープン。 更新日:2017年3月10日 公開日:2017年3月8日 函館・道南北海道新幹線 去年の今頃は、子供の受験などでとてもバタバタしていました。いろいろ差し迫った事情が出てきて、3月25日に東北へ行かなければならないかもしれないという可能性もありました。たしか、その日は北海道新幹線開業準備のため、JRが動 […] 続きを読む
かまやつひろし(ムッシュかまやつ)追悼。スガシカオとの縁もあった 更新日:2024年12月10日 公開日:2017年3月2日 音楽のこと かまやつひろし(活動名:ムッシュかまやつ)さんが亡くなりました。今朝のニュースで知りました。めざましテレビでも、時間を割いて報じていました。3月1日午後6時5分、都内の病院で死去したそうです。78歳でした。 本名は「釜萢 […] 続きを読む
送別会のプレゼント、名入れボールペンがおすすめ 更新日:2025年6月21日 公開日:2017年3月1日 季節の話題 3月は転勤や引っ越しが集中します。送別会も多く、人によっては毎週、送別会という場合もあるかもしれません。送別の宴で思い出を語り合ったり、新天地での活躍を期待する声をかけたり、それで十分という場合もあるのですが、何かプレゼ […] 続きを読む
2017も町井愛海さんがビートたけしのスポーツ大将出演 公開日:2017年2月27日 函館・道南東京オリンピック このブログは、去年の今ごろからほぼ1年間すっぽりと抜けてしまいました。リオオリンピックや、町井さんの幅跳びでの活躍など、話題はたくさんあったのですが、ほぼ休止状態になってしまいました。これからまた、頑張っていこうと思いま […] 続きを読む