おじさんのちょっといい話!

1963年、昭和38年生まれのコウジが自分のアンテナにひっかかった事柄について書きます。後輩、同世代、先輩への愛をこめて。

どのくらい寝たらいいのか?「8時間睡眠のウソ」を読んでみました

春は眠い、、、春眠暁を覚えず。 春に睡眠の悩みが強くなるのは、季節の変わり目には自律神経の調整が追い付かず、夜でもないのに眠気が訪れたりするということが一因のようです。 睡眠のことが気になったので、「8時間睡眠のウソ。」 […]

ビットコインで支払いOK! ビックカメラ。弘前の桜への寄付。

ビットコインと付き合いを始めました ビットコインが徐々に社会に浸透してきているのを感じます。kojiも試しにビットコインの口座(ウォレット)を開設し、ビットコインを買ってみました。そして、ビットコインの送金や日本円への両 […]

「母の日」2017、おじさんのアドバイス

母の日のプレゼントについて 2017年の母の日は、5月14日です。母の日は毎年5月の第2日曜日。由来などは後に簡単にまとめました。母の日のプレゼントのことを考え始めている人も多いと思います。おじさんなりに考えていることを […]

五月病は六月にやってくる!

4月も終盤に入り、北海道でも桜のことが考えられる時期になりました。関東あたりまでは、すでに桜は散ったようですね。北海道の桜は、ゴールデウィークに差し掛かることが多いので、北海道人は桜=5月というイメージを持つ人が多いと思 […]