カタクリ、花じゃないの?ワンピース? 公開日:2017年4月21日 季節の話題本にまつわること カタクリは片栗粉と関係あり カタクリの花が見頃です。 青森県でカタクリの花が見ごろだというニュースがありましたが、道南でも少しずつ花を咲かせています。函館山の登山道もいい感じと知人から聞きましたし、もともと北斗市「匠の森 […] 続きを読む
「母の日」2017、おじさんのアドバイス 更新日:2024年12月11日 公開日:2017年4月20日 季節の話題 母の日のプレゼントについて 2017年の母の日は、5月14日です。母の日は毎年5月の第2日曜日。由来などは後に簡単にまとめました。母の日のプレゼントのことを考え始めている人も多いと思います。おじさんなりに考えていることを […] 続きを読む
五月病は六月にやってくる! 公開日:2017年4月19日 健康の話題季節の話題 4月も終盤に入り、北海道でも桜のことが考えられる時期になりました。関東あたりまでは、すでに桜は散ったようですね。北海道の桜は、ゴールデウィークに差し掛かることが多いので、北海道人は桜=5月というイメージを持つ人が多いと思 […] 続きを読む
WBSでも取り上げられた、ビットコイン。今年は仮想通貨元年とも。 更新日:2017年4月19日 公開日:2017年4月15日 お金・税金 お金のあり方が変わっていく、その変わり目に私たちはいるのかもしれません。 物々交換から、金貨・銀貨を経て、紙幣へ。 考えてみれば、ある種の紙きれがお金として大きな価値を持っているのは、みんながその価値を信用しているからで […] 続きを読む
あのポテトチップスが店頭から消える!イモ不足のため。 更新日:2024年12月20日 公開日:2017年4月13日 世の中のこと食にまつわること 北海道新聞の記事で知りました。ポテトチップスが大変なことになっているそうです。 4月11日(火)の北海道新聞によると、 ジャガイモ産地の十勝地方が昨年8月、台風被害に見舞われた影響で、加工用のジャガイモが不足し、大手菓子 […] 続きを読む
確認を!はがき料金が値上げされます 公開日:2017年4月11日 季節の話題 はがきの値上げ、知っていましたか? 「はがき」料金は現在52円ですが、6月1日から62円になります。それに伴って、往復はがきは104円から124円になります。 実は、私kojiも最近、はがきの値上げのことを知りました。こ […] 続きを読む
大谷、左太もも(ハムストリング)肉離れ! 公開日:2017年4月9日 スポーツ健康の話題日本ハム 2017年4月8日(土)のオリックス戦。日本ハムの大谷選手は、途中交代しました。第一打席はぼてぼてのサードごろ。全力疾走した大谷君。ベース手前で変な感じで失速しました。結果はアウト。ベンチに戻る時も足を引きずっているよう […] 続きを読む
甲鉄文化包丁「ウチのガヤがすみません!」で紹介 公開日:2017年4月7日 家電・調理器具 たまたま見たテレビ番組「ウチのガヤがすみません!」で、驚きの切れ味の包丁が紹介されていました。びっくりしました。 「ウチのガヤがすみません!」について この番組は、過去に単発で4回放送されたことがありますが、今回、4月4 […] 続きを読む
春眠暁を覚えず(しゅんみんあかつきをおぼえず)の本来の意味とは 更新日:2024年12月10日 公開日:2017年4月6日 季節の話題 ただでさえ昼食後は眠気が来るのに、春めいてくると眠たさが強くなるような気がします。つい欠伸も出たり。 そんな時「シュンミンアカツキヲオボエズだから、、、」と言ってしまうことがありました。ただ、その使い方はどうやら正しくな […] 続きを読む
最近の「絵本」事情 更新日:2024年12月9日 公開日:2017年4月5日 本にまつわること 「お父さん、絵本読んで!」とせがまれたことは遠い昔のことになってしまいました。 最近、友人と話していて、絵本談義になりました。友人は、「世の忙しいお父さんたちにとって、絵本は手軽かつ、子供たちと密な関係を作れる極上のコミ […] 続きを読む