トップバリューブラントの128円(税込み138円)チョコレート8種を購入 公開日:2025年7月4日 季節の話題 チョコレート好きの私。と言っても、カカオ豆の原産地が分かるとか、微妙な味わいが分かるわけでもなく、機会があればチョコレートを食べるという程度のものです。購入するのはもっぱら庶民的な、袋に入ったものばかり。私にとっては、コ […] 続きを読む
相続登記、自分でできました 更新日:2025年6月28日 公開日:2025年6月23日 お金・税金生活や家計 ●相続登記を意識するようになったきっかけ 2024年1月28日、北海道新聞の広告ページに目を奪われました。「いよいよ今年!2024年4月から始動!相続登記義務化」という見出しです。函館司法書士会が出している広告でした。 […] 続きを読む
14000ポイントにひかれ楽天モバイルに乗り換え|やり方間違えたと思ったが、そうでもなかった件 公開日:2024年12月1日 スマホやタブレット 楽天モバイルは勢いが出てきたようです。大きく回線数を伸ばしているとか。プラチナバンドをゲットしたことはもちろん重要ですが、直近では楽天グループのトップ、三木谷さんが自ら行っているキャンペーンの恩恵が大きいと思います。 […] 続きを読む
年金についての楽観論2つ 更新日:2024年12月9日 公開日:2018年11月10日 お金・税金 11月30日は年金の日だそうです。以前は、まだまだ関係のないことと思っていた年金ですが、「四捨五入すると60歳」となってからは、他人事ではなくなってきました。ただ、年金の話しを含めて、先行きについては明るい話はあまり耳に […] 続きを読む
「心臓弁膜症の最新治療」(治る!最前線 第82回 より) 更新日:2018年11月10日 公開日:2018年10月2日 健康の話題 2018年5月2日(水)のWBSでは、治る!最前線が放送されました。日本人の死亡原因の第2位は心臓病ですが、その中で近年増加しているのが心臓弁膜症です。 この心臓弁膜症の最新治療についての紹介です。 心臓弁膜症とは 心臓 […] 続きを読む
セブンイレブンの「ネットコンビニ」拡大!2018年度中に北海道全店1000店!その後全国へ 更新日:2024年12月11日 公開日:2018年8月9日 生活や家計 北海道の一部地域で実証実験が行われているセブンイレブンの「ネットコンビニ」。 セブン&アイ・ホールディングスから、2018年度、上期中に北海道内の100店に拡大し、2018年度末までに北海道全店にネットコンビニを導入する […] 続きを読む
トランプ大統領はサイコパスでは?というWBSの解説 公開日:2018年7月30日 生き方 2018年4月30日(月)のWBSのゲストコメンテーターは、「サイコパス」(文春新書)の著者、脳科学者の中野信子さんでした。この本、電子書籍も含めて30万部を超えるヒットとなっているそうです。 大江さんと中野さんがやり取 […] 続きを読む
「円形脱毛症の最新治療」(治る!最前線 第81回 より) 公開日:2018年7月25日 健康の話題 私kojiも10年ほど前、「円形脱毛症」を発症したことがあります。ある時気づいたら、後頭部にツルッとした丸いエリアがありました。本当につるつるしています。焦りました。 4月18日(水)の「治る!最前線」はこの円形脱毛症に […] 続きを読む
尿一滴でがんの有無を判定 二つの最先端技術 WBSより 公開日:2018年7月18日 健康の話題 2018年4月16日(月)のWBSのトップニュースは「尿1滴で”がん検査”が可能に」というものでした。 日本人の死亡原因の1位となっているがん。 がんはとにかく早期発見が重要ですが、がん検診の受診率は思ったほど伸びていな […] 続きを読む
「歯周病の最新治療」(治る!最前線80回より) 公開日:2018年5月19日 健康の話題 2018年2月22日(木)のWBS「治る!最前線」のテーマは歯周病でした。「歯周病」は30代以上のおよそ8割の人が患っているといわれているそうです。 自覚症状がないまま重症化させ、歯を失うことも多いとのこと。kojiも歯 […] 続きを読む